お勧めスポット:青梅線羽村 |
画像 | 場所 | 最寄駅 | 駅から | ブログページ1 | ブログページ2 | ブログページ3 | ガイド |
---|---|---|---|---|---|---|---|
| 羽村市チューリップ公園 | 青梅線 羽村 | 1199m | 毎年4月に羽村市で行われるチューリップまつりの会場となる。畑に36万球のチューリップが植えられており、まつりの期間中は隣接する公園等で屋台も出店する。 | |||
| 羽村市郷土博物館 | 青梅線 羽村 | 1218m | 玉川上水に関して、その構築から現在にいたるまでの資料が豊富。野外には、羽村市周辺の貴重な建物が移設されて見ることが出来る。なお、ここに掲載されている写真は、許可を得て撮影したものです。 | |||
| 阿蘇神社 | 青梅線 羽村 | 1381m | 雨の阿蘇神社など | オトウサンは独り立ちするのです。多摩サイ阿蘇神社お守りゲットライド | 2017/01/03 2017年初ライドは阿蘇神社へ | 創建は601年、933年に平将門が造園したという歴史のある神社。自転車乗り的には多摩サイの上流の終点(起点)として知られる。 |
| 羽村堰下公園 | 青梅線 羽村 | 762m | 多摩サイの起点(終点)とされている公園。多摩サイの休憩所として自転車乗りが絶えない。玉川から分岐して玉川上水の起点でもある。玉川上水を築いた玉川兄弟の銅像がある。 |